【29日(土)まで!】いらないWindowsパソコンを2万円で下取り!Macに乗り換えよう!
結果的には、MacBook Air 11インチ64G(MD223J/A)を45,891円でGET!!
更にポイントが6,600円付いてきたので、実質的には4万円を切りました^^
27日の夜は、帰り途中に新宿ヨドバシに行くだけ行って、念のため店員さんにキャンペーンの真意をはかる(もちろんOK)。
帰宅して、かれこれ10年近く前に購入したWindowsXP搭載、ノート型PCを物置から引っ張り出し、電源をON。数年振りに通電したが、見事に立ち上がった^^
たいしてデータは保存されて無かったが、気持ちが悪いので、数時間かけてリカバリー、翌朝こっそりと我が家から持ち出す。
28日(金)、一旦出社したが、途中半休をとって、新宿ヨドバシへGO!!
はじめに、買い取りセンター(高速バス乗り場側のビル2F)へ行って、こっそり持ち出したオンボロノートをリュックから出し、店員さんに“MacBookAirを買うので高額で買い取ってください”と告げ、しばらく待機。
店員さんから“リカバリーCDありますか?”と聞かれ、私は“あると買い取り価格がさらに上がりますか?”と聞き返す。すると何やらPCで価格チェックをはじめ、店員さんは“すみません、あってもなくても価格はかわりませんね”との返事、私は“すかさず、CDありません”と返答しました。
内心ちょっと期待はずれ、、、
さらに店員さんから“新しいMacをヨドバシで買ったという領収書がないと買い取り価格は100円です”と言われ、私は“いま買ってくるのでそれまで預かってください”と告げ、向かい側のお店で「MacBook Air 11インチ64G(MD223J/A)」を購入。
昨日調べたらアップルストアでは84,800円でしたので、ヨドバシの74,800円+P10%(7,480P)は、それだけでもかなりお得感のある価格だと個人的には思っていますが、、、
しかし、もともと欲しく欲しくてしょうがないと言う訳でもなく、どちらかと言えば、ちょーーー衝動買いの部類ですので、iPhone5を予約中の私がいくら安いとはいえ、7万円以上出して買うことはなかったと思います。
冒頭に書きましたが、私は今回、45,891円+6,600Pで購入、実質4万を切る価格で購入したのには、もうひとつ、訳がありました。備忘録として書いておきます。
それは9月末で消滅するヨドバシポイントが8,809Pあったことです。
この結果、販売価格の74,800円から8,809Pを引いた65,991円+6,600Pで購入。
その後、買い取りセンターへ戻り、領収書を提示して、書面上のやり取りの後、めでたく買い取り価格100円+キャッシュバックキャンペーンの合計20,100円が戻ってきました。
妻に“捨てれば”と促され、引き取り手もないまま放置状態のPCが20,100円。
特に欲しいものがなくて半ばあきらめていた消滅間近のポイント8809P。
合計28,909円がなければ、私と MB Air の出会いもなかったと思います。
せっかくの出会いですので、思いっきり衝動買いですが、ガンガン使い倒します。iPhone5は、予約キャンセルだわ ^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿