ページ

2011/12/09

憧れと興味本位で取得した独自ドメイン

この Blogger もそうですが、その他、Tumblr など独自ドメインを使うことができるサービスって以外に多くあり、最近、独自ドメイン取得に憧れと興味を抱いてました。

本当は、独自ドメイン+レンタルサーバー+Wordpress なんてのも計画していたのですが、挫折しました^^;

トップレベルドメイン

はじめは、トップレベルドメイン(TLD) を何にするかを考え、個人取得ですから .com .net .org .info .biz あたりか、短くて見た目にかっこいい .jp .me なども含め探しました。

色々とサイトをみているうちに .jp や .me は、取得価格や更新価格が高い(2倍から3倍)ことがわかり、やめました。

最終的には、.com と .net の2つに絞り、ドメイン検索に入りました。


ドメイン検索

第1希望は dora.com か dora.net、第2希望は doramasa.com か doramasa.net でしたが、検索したところすべて既に登録ができない状況でした。

第3希望の dora-masa.com が、まだ、取得出来そうだと言う事がわかりました。


ドメイン登録サービス会社

ドメイン登録サービスで検索すると非常に多くの会社がヒットしますが、みているうちになんでもいいような気持ちになり、真剣に検討することはやめ、感覚的に ムームードメイン で取得することに決めました。

.com の価格は、取得価格・更新価格ともに 950円/年間 でした。
複数年の契約もできるようでしたが、とりあえず単年で登録しました。


dora-masa.comの活用

たいして、目的もなく、ドメインというものの憧れだけで、取得したものですから何も考えてませんが、とりあえず、この Blogger は、サブドメインを使って運用しようと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿