ページ

2011/12/17

RICOH CX5 の試し撮り 室内ムービー編

昨日、RICOH CX5 で初ムービー撮影にチャレンジしてみました。

撮影場所は「多摩市立武道館」、時間は19:30頃、武道館ですので照明はついてますが、撮影するには少し暗い感じです。

ムービーの設定は、HD1280×720。
撮影したムービーは、AVIファイルとして記録されます。

今回撮影した動画の秒数と容量は以下の通り。
1本目:46秒、205.6M、AVI形式
2本目:39秒、175.8M、AVI形式


そのAVIファイルを QuickTime 7 を使って20秒程度に編集、クレジットを入れて「ムービーからAppleTV」へという設定で書き出し、YouTube アップしてみました。

 「ムービーからAppleTV」へ書き出したファイルは MPEG-4(拡張子.m4v)となり、ファイル容量は、以下のように小さくなりました。
1本目:20秒、9.4M、MPEG-4形式
2本目:20秒、8.9M、MPEG-4形式







動画の解像度は、オリジナルが「1280×720」でしたが、書き出し後は「960×540」にリサイズされ、小さくなりました。

オリジナルAVIファイルをどの程度の大きさやファイル形式に変換したら良いのか!? 今後いろいろ試してみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿