ページ

2011/12/04

コンパクトデジカメ RICOH CX5 購入

2ー3ヶ月前、長男が FUJI-FILM のコンデジを自分の小遣いで購入。

その影響か!?
ここ最近、次男がデジカメぇ〜デジカメぇ〜と、“ひつじかよ”って突っ込みたくなるくらい呪文のように唱えている。正直 (`皿´)ウゼー

計画性がゼロの次男、当然、貯金なども無く、小遣いで買えるはずもない。
できることは、呪文を唱えることくらい!!

私が普段メインに使っているデジカメは、2009年、第57回全日本剣道選手権大会の動画にはじめてスローモーション動画を取り入れたカメラ CASIO EXILIM EX-F1の廉価版で、ハイスピード撮影ができる CASIO EXILIM EX-FH25 というデジタル一眼レフに近い大きさのカメラなんで、そんなサイズのデジカメでは、次男は振り向きもしない^^;

私自身も持ち歩きやすく、少しきれいな写真が写せるコンデジはあってもよいかなと思ってましたし、年明け3月と4月には、次男の卒業式や入学式があり、家内もコンデジを希望している節があり、家族で共有するという条件で、コンデジの選定に着手することにしました。

結果、ニコンP300キャノンS95と今回購入したリコーCX5の3台に絞り、個人的にはP300が欲しかったのですが、数千円予算オーバーだったので、あきらめてCX5を楽天市場のデジカメオンラインで注文しました。

【購入価格】支払総額 17,800円
(内訳)本体16,000円+液晶保護フィルム700円+3年間総合保証1,000円


12月1日(木)の午後3時過ぎに注文、3日(土)には届いてました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

奇しくもカメラが届いた12月3日は、後継機 CX6発売日!!
まあ、想定はしていましたし、CX6の価格は4万前後、とても手が出せません。
一世代前のモデルですが、半値以下ならいい買い物だと満足しています。
(・∀・)ニヤニヤ

まだ、感想を書けるまで使っていませんので、使用感は後日ということで、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿